集合住宅用 コンピュータ式宅配ボックス「あずかりくん ATBOX」
集合住宅用の宅配ボックスには、大きく分けて2つのタイプがあります
ひとつは、本体に内蔵されたコンピュータで複数のボックスを一元管理する「コンピュータ式宅配ボックス」。 もうひとつは、手動のダイヤル錠などでそれぞれのボックスを個別に施解錠する「機械式宅配ボックス」。
コンピュータ式宅配ボックスの特長
コンピュータで全てのボックスを一元管理し、ネットワークへの接続も可能であるため、居住者や管理者のお役に立つ様々な機能を搭載しています。 居住者にとって「使いやすい」という点はもちろんですが、導入後に発生する様々なトラブルを解決する機能が用意されているため、導入後の管理者の負担を大きく軽減できるという点が最大のメリットだと言えます。
- 全ての操作を液晶タッチパネルで行います。画面や音声の指示に従って操作すればよいため、難しい手順を覚える必要がありません。
- 宅配カードやマンションキーを使って荷物を受け取ることもできます。
- 配達された荷物がいつまでもボックス内に放置されている・・・いわゆる「開かずのボックス」に対しては、画面に長期滞留警告を表示し、居住者に速やかな受け取りを促します。
- ボックスの閉め忘れやこじ開けを検知し、画面上に警告を表示します。外部警報装置に通知することもできます。
- ボックスの扉には電気錠が装備されており、コンピュータが一元的に施解錠を管理。普段は施錠された状態であるため、誤操作やイタズラによって空のボックスが使えなくなってしまうこともありません。
- ボックス内には荷物センサーを搭載。扉が閉まっている状態でも、管理者は荷物の有無を確認できます。
- 集配者が部屋番号を間違って配達してしまった場合にも、管理者が部屋番号を訂正したり、居住者に代わって荷物を取り出すことができます。
- 配達や受け取りの履歴データが残ります。誤配達などのトラブルの解決に役立ちます。
- 宅配ボックスをネットワークに接続することで当社スタッフによるオンラインサポートが可能です。当社スタッフが管理者に代わってトラブルを迅速に解決します。
一方、コンピュータ式の制約事項としては以下のような点が挙げられます。
- 設置場所に、電源コンセントが必要
- オンラインサポートをご希望の場合には、インターネット接続環境が必要
- 電子機器を多数搭載しているため、定期的な点検とメンテナンスが推奨される
- 機械式宅配ボックスに比べて高価
居住者にも管理者にも易しく、優しい 導入後の円滑な運用を重視する方には「あずかりくん ATBOX」
導入時の初期コストは機械式宅配ボックスに比べて大きくなりますが、導入後の様々なトラブルに対する管理者の負担を大きく軽減できるのはコンピュータ式宅配ボックスならではのメリットです。 管理者が駐在していない、宅配ボックスのトラブルで手を煩わされたくない・・・導入後の円滑な運用を重視される方には「あずかりくん ATBOX」をお勧めします。
組み合せ自由なユニット構造
組み合わせは自由自在! 使い方や設置スペースに合わせて選べるユニット構造
- 1列単位で組み合わせるユニット構造のため、必要な大きさのボックスを、必要な数だけ組み合わせて設置できます。
- 扉が開く方向(右吊元、左吊元)も選べます。狭いスペースで有効な観音開き仕様も可能です。
- ボックスの前と後ろにそれぞれ扉を備えた「両面扉」仕様もあります。オートロックなどで居住者エリアと外部エリアが分けられているセキュリティタイプのマンションに最適です。
ユニットの種類
ユニット構成の例
こんなこともできます!ご相談ください!
- 各ユニットの幅が450mmのスリムタイプもご用意しています。十分な設置スペースがとれない場合にご活用ください。(4HBユニットにはスリムタイプはございません。)
- AED収納用ボックスも組み込めます。(AED本体は付属しておりません。お客様にてご準備ください。)
- 無施錠ボックス(鍵がかからないボックス)を組み込むこともできます。共用品を入れておいたり、出前や食配サービスなどの食器・梱包材返却用ボックスとしてご利用できます。
カードキーやマンションキーでカンタン操作(オプション)
- 荷物を受け取る際に必要となる居住者様の認証は、あらかじめ部屋番号ごとに割り当てられた暗証番号で行います。
- 暗証番号を用いた認証以外にも、「宅配カード」や「マンションキー」を用いた認証にも対応。宅配カードやマンションキーを用いれば、いちいち暗証番号を入力しなくても、それらを宅配ボックスにかざすだけで荷物の受け取りが行えます。
- 居住者様がお持ちのICカード(FeliCaカード)を自分用のカードキーとして登録することもできます。
トラブル発生!そんなときにはオンラインサポートで管理人様をご支援します(オプション)
- 宅配ボックス使用上のトラブルが発生した際には、当社スタッフがオンラインで管理人様をご支援します。(オプション。オンラインサポートをご利用いただくお客様には、インターネット接続環境をご用意いただいたうえで、別途保守契約をご締結いただく必要がございます。)
- 居住者様がうっかり暗証番号を忘れてしまっても大丈夫。オンラインで暗証番号を調査し、ご連絡します。
- 賃貸マンションなどで居住者の入退去が発生した場合には、暗証番号の破棄や変更が必要です。状況に応じて、暗証番号の破棄や新規発行をお手伝いします。
- 配達された荷物が宅配ボックス内に放置されている。そんな「荷物の長期滞留」が発生したときに管理人様にお知らせします。
- 「荷物が入っていない」、「確かにお届けしました」、「でも入ってなかったよ」・・・そんな配達トラブルが発生したときに、配達履歴や操作履歴を調査します。
- 配達員が部屋番号を間違えて荷物を入れてしまった・・・そんなときにはオンラインでお届け先を正しい部屋番号宛に訂正します。
- 当社スタッフが定期的に宅配ボックスの状況をチェックし、異常やその予兆があれば管理人様にご連絡のうえ、適切に対処します。
塗装色のご指定や、化粧シートの貼り付けもご相談ください
- 標準色:日本塗装工業会 番号 22-80B
- 標準色以外の塗装色をご要望の方は、(社)日本塗装工業会の標準色見本帳などでご確認のうえ、ご指定ください。
- 化粧シートの貼り付けも可能です。化粧シートメーカーのサンプル帳でご確認のうえ、ご指定ください。
仕様
ボックス接続数 | 最大8列 46ボックス |
操作方法 | 液晶タッチパネル(音声ガイダンスあり) |
居住者の認証方法 |
|
受領印 |
|
居住者向け機能 |
|
集配者向け機能 |
|
管理者向け機能 |
|
安全装置 | ボックス内部からの強制解錠(2BユニットのBサイズボックスおよび4HBユニットのみ) |
外部機器との接続 |
|
材質 |
|
塗装 |
|
電源定格電圧 | 単相100V±10% 50/60Hz(単独回路) |
消費電力 | 待機時 30W、最大 80W (片面扉仕様2列構成時) |
接地(アース) | 3種接地 |
設置場所 | 屋内 |
使用周囲温度 | 0~40℃ |
使用周囲湿度 | 35~80%RH(結露なきこと) |
ATBOX導入後によくあるご質問
Q. 暗証番号がわからないのですが…
A. 暗証番号に関しましては、申し訳ありませんが、弊社では管理しておりません。
お手数ですが、管理人様もしくは管理会社様にその旨をお伝えください。
Q. ボックスの扉が開かないのですが…
A. 通常の受取操作(暗証番号を入力してボックスを選んで確認を押す)をしてもボックスの扉が開かない場合は、荷物が大きすぎたり、置き方によって、扉を圧迫しているケースがほとんどです。耳を澄ませば、扉を開けようとしてカチカチ音が鳴るのがわかります。
その場合、通常ドアが開くタイミングの時に、該当ボックスの扉を両手で強く押し込むと、開きます。
力が弱いと開かない場合がありますので、思いっきり力をこめて押し込んでください。
もし、受取操作をしても、扉を開けようとするカチカチ音が聞こえない場合は電気錠(ボックスを開けるカギ)が故障している可能性があるので、管理人様もしくは管理会社様にその旨をお伝えください。